ドリームシートとは・・・
第88回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)から
バックネット裏に「ドリームシート」118席を新設し、軟式野球チームの小中学生を連日、試合ごとに無料招待
少子化の影響で少年野球選手の数が減っていることから子供たちに間近で高校野球を観戦してもらい、野球振興につなげることが狙い。
対象は全日本軟式野球連盟に加盟する近畿2府4県の小中学生チームとし、近畿軟式野球連盟が今後割り振る。
日本高野連によると、全国高校野球選手権大会でも今夏から実施する方針
となってますが・・・
八号門倶楽部など大人の事情も絡み・・・(大人の事情はこちら)
選抜大会は抽選に参加できませんでしたが、晴れて夏の大会では16日第四試合に当たり・・・
この態度の悪さ・・・
授業態度が目に浮かびます・・・
親の顔が見たい
残念ながら近畿勢はすべて敗退
試合終了が遅くなり、夕食をとっての帰宅となりました
いい夏の思い出になったでしょう
引率いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました
こんなことも出来るようです
そんなパイレーツと同じ席に、今日の第一試合で座ってるのは
リトルジャイアンツさんではないですか
補足です
ドリームシートの申し込みは、各府県の軟式野球連盟が取りまとめ
各支部に降り、そこから各チームに案内されています
自チームに届いてない場合、どこかで止まっている可能性があります
子どもたちの貴重な経験のチャンス
是非ともご確認ください