平野パイレーツの新チームスタートと同じくして
引退した6年生が参加する「田原本オールスターズ」の新チームがスタート
卒部では過去に数々のタイトルを手にした強豪チーム
長年、田原本町スポーツ少年団に所属の田原本小・北小・南小の3チームの合同チームでした
同じ田原本中学校区でもある平野小のパイレーツも昨年度から再合流させていただきました
今年のチームは
田原本スラッガーズ 9人
平野パイレーツ 10人 計19人
で戦います
そのチームの初戦は
昨年度も参加させて頂いた「レッドスターカップ2017年大会」の前座のジュニアの部
第11回大会も決勝戦の舞台を甲子園球場で行うことになりました。
昨年同様、全国の高校球児が憧れる阪神甲子園球場での決勝戦を目指した20チームの熱い戦いが繰り広げられます。
甲子園への切符をつかむのはジュニアも含め4チーム!!目指せ!!甲子園!!
途中経過は
初戦は
潮見スターズ(兵庫)
初回に幸先よく先制し、流れを掴んだかに見えましたが
その後のチャンスを生かせず、ミスから失点し同点に追いつかれ
両チーム決勝点を奪えず引き分けで試合終了
延長?タイブレイク?
抽選となりました
しかも・・・
後ろを向いて掴むのは、カラーボール
チーム全員が
レッドスターだけにが勝ちかと思いきや両チームまたもや同数
審判が選んだ色が勝ちって
勝利の女神の幾多の試練に耐えた「田原本オールスターズ」に、女神さまは優しく微笑んでくれました
「よく耐え、全員の気持ちで勝ちましたね 」
「勝利ともうひとつ、ご褒美を与えましょう~」
試合が終わり、帰り準備の最中に・・・
今年のドラフトでロッテ 1位指名を受けた 履正社 安田選手が登場
レッドスターベースボールクラブ卒団生で
この日この時間この場所に、たまたまチームに挨拶に来たそうです
神様の演出は、すべて計算されています
記念写真まで撮って頂きました
素晴らしい好青年で、一目でファンになりました
ただ・・・
タイガースと縁がなかったのが残念です
その後も会場を移動し、大会をはしご~
到着を待っていただき、申し訳ございませんでした
笑顔溢れる全員野球
19人の大所帯ですが、初日に全選手が出場
三月まで親子共々チーム全員楽しんで野球をしてくれることでしょう
また今年度のチーム限定でTwitter「田原本オールスターズ2017」をつくりました
ぜひフォローしてくださいませ
P.S.
油断大敵
あと1勝で「聖地・甲子園」
相手は娘の卒部の時に立ち上がり、所属した麗しの「奈良ドリームガールズ」
って・・・
複雑すぎる
女人禁制に近い甲子園のグランドで野球をしてる女子チームも見たいけど・・・
ここは心を鬼にしてキップをとりに行きます
女子チームを舐めてはいけません
奈良出身 元女子プロ野球選手 松本監督率いる女子チーム
彼女たちの野球に対する気持ちは、半端ではないです
変に意識したり、気を使ってタッチが甘かったり・・・したら
見事にやられます
小学生の体格なら女子の方が上です
自分たちの野球に徹すれば、また神様からご褒美を与えられることでしょう