開会式
第68回県中学校選抜野球大会が本日開幕 この舞台で、この優勝旗を手にするための熱い戦いが始まりました 今年は正装した八木中学の吹奏楽部が大会に花を添えてくださいました 昨年の優勝準優勝校の続いて出場校の先頭は天理中学校 八木中に田原本が登場 恒例の毎日新聞社のヘリコプターから大会メッセージが落下 熱い戦いの火蓋がきって落とされました
View Article熱戦
第68回奈良県中学校選抜野球大会 一回戦25日の結果です 大会の結果は奈良県中学校体育連盟野球専門部のHPにアップされます(こちら) 都南中学校 2-7 若草中学校白橿中学校 2-3 富雄南中学校榛原中学校 0-3 八木中学校登美ヶ丘北中学校 0-3 天理北中学校 本日の試合 第2日目 4月26日奈良市鴻ノ池球場 《 2回戦 》第1試合 天 理中学校 Vs 若草中学校第2試合...
View Article二回戦
第68回奈良県中学校選抜野球大会 二回戦26日の結果です 大会の結果は奈良県中学校体育連盟野球専門部のHPにアップされます(こちら) 《 2回戦 》【奈良市鴻ノ池球場】第1試合 天 理中学校 2-0 若 草中学校第2試合 王 寺中学校 10-1 真美ヶ丘中学校第3試合 畝 傍中学校 3-10 伏 見中学校第4試合 富雄南中学校 3-1 五條西中学校【大和郡山市営球場】第1試合 橿...
View Article第61回 奈良県バスケットボール選手権大会
第61回 奈良県バスケットボール選手権大会 田原本中学校 女子バスケットボール部の初戦は 緑が丘中学校 前半はシュートが決まらず苦しい展開 入部したての一年生も必死の応援 取っては取られる苦しい展開で前半の差は埋まらず・・・ 初戦敗退 男子チームも初戦敗退 大会の結果は奈良県中学生バスケットボール連盟にアップされています(こちら)...
View Articleベスト4
第68回奈良県中学校選抜野球大会 大会3日目 《 準々決勝 》第1試合 天 理中学校 2-0 王 寺中学校第2試合 伏 見中学校 5-2 富雄南中学校第3試合 八 木中学校 3-0 五 條中学校第4試合 平城東中学校 2-0 天理西中学校 大会4日目 5月 2日に奈良市鴻ノ池球場で 《 準決勝 》第1試合 天 理中学校 Vs 伏 見中学校第2試合 八 木中学校 Vs...
View Article兄弟優勝
第68回奈良県中学校選抜野球大会の最終日の結果 《 準決勝 》第1試合 天 理中学校 5−0 伏 見中学校第2試合 八 木中学校 1−0 平城東中学校 《 決勝 》天 理 中学校 2−3 八 木 中学校 大会4日間の熱戦を制したのは 八木中学校 準優勝は天理中学校 三位は 伏見中学校・平城東中学校 そして毎日新聞主催、この大会と同時進行で行われていた...
View Article最近の試合結果
知事杯以降のパイレーツの試合結果です ともに大会一日目のブロック予選で敗退 二日目に進出ならず 五條市少年野球親善試合の結果は 優 勝 磐城デンジャ-ズ 準優勝 上牧ジャイアンツ 三 位 牧野ジュニアーズ 磐城デンジャ-ズは知事杯優勝の実力をこの大会でも証明し、見事優勝 おめでとうございます
View Article大集合
ゴールデンウィークも少年野球には関係なし 絶好の野球日和の3日 県内のジュニア8チームが集結し、合同練習試合を開催 参加できる大会もほとんど無いジュニアチーム 楽しい練習試合となりました 参加いただいたチームの皆様 ありがとうございました
View Article奈良県予選開幕
以前紹介した「マスターズ甲子園」 元高校野球OB/OGが性別、世代、甲子園出場・非出場、元プロ・アマチュア等のキャリアの壁を越えて出身校別に同窓会チームを結成し、全員共通の憧れであり野球の原点でもあった「甲子園球場」 で白球を追いかける夢の舞台を目指す大会 その甲子園での全国大会出場権を賭け、奈良県大会が本日開幕 この奈良県大会の決勝戦当日は 西浦達雄さんのミニコンサートも開催...
View Article明日
野球ネタとは、関係ないんですが・・・ 明日はこどもの日 少年野球は休み こどもの日に次男が、ある事に挑戦 子どもの挑戦を全力でサポートすべく準備を 何かは・・・・ 後日ブログにて
View Article初日の結果
「マスターズ甲子園」奈良県大会の初日の結果です 空模様が心配されましたが、無事一日目が終了 最後のこの打者 このフォームに見覚えがある そう 某少年野球チームでコーチをされてるのでは・・・ このブログも欠かさずチェックされてると思いますので本人からのコメントを待ちましょう この日 ベスト8が出揃いました 5日、準々決勝・準決勝が行われます...
View Article大会二日目
「マスターズ甲子園」奈良県大会の二日目の結果です 前日とはうって変わっての快晴 【準々決勝】 二階堂 4-12 奈良北 奈良 0-6 広陵・大和広陵 御所実 4-9 高田商業 桜井商業・奈良情報 5-6x 畝傍 【準決勝】 奈良北 1-2x 広陵・大和広陵 高田商業 8-8 桜井商業・奈良情報タイブレーク 9-5(延長6・7回) 楽しそうな雰囲気が写真を通して伝わってきますね~...
View Article始動
女子学童野球 奈良県代表チーム 「オール奈良」四期生がいよいよ始動 合同の初練習がありました オール奈良の立ち上げから三年間指揮を取られていた中本監督が勇退され昨年度からコーチとして参加されていた元女子プロ野球選手の松本さんが今年度から監督に 自身の経験を活かし、全国大会に挑みます ん この真っ黒に日焼けした少女 そう、オール奈良二期生の「まなほ」 たまたま部活がオフだったのでママに騙され...
View Articleこどもの日
この話は3月から始まります 3月27日に放送された「探偵ナイトスクープ」(2つめの依頼、14分過ぎぐらいからです) 見られたでしょうか この5歳児に触発された小4の次男 「僕もじいじのとこまで自転車で行く」 「ええやん」 「ならゴールデンウィークに挑戦やな」 「片道25キロやから往復50キロ」 「あの子に負けるわ~」 「なら、帰りは走って帰れば」 「うん、そうするわ」...
View Article決勝
春季近畿地区高校野球大会県予選で高田商は春の選抜に出場した天理に逆転勝ち。橿原学院は御所実を破った。高田商は13年ぶり、橿原学院は初の決勝進出。決勝は10日午後1時からです。
View Article第2回北葛城郡学童野球春季大会
第2回北葛城郡学童野球春季大会 北葛城郡内で昨年度から編成された大会です パイレーツの初戦 【一回戦】 真美ケ丘ファイターズ 0-1でリードされて最終回に突入 やっと打線が爆発し、逆転勝ちで二回戦に進出 【二回戦】 矢田イーグルス 先制するも同点に追いつかれ・・・ 抽選に 見事抽選勝ちで二日目に進出です 三回戦に進出したチーム...
View Article田原本町スポーツ少年団春季親善球技大会
5月9日に開催されました 田原本町スポーツ少年団春季親善球技大会(少年野球の部) 平野パイレーツは2チームで参加 平野(レギュラーチーム)平野Jr(4年生以下チーム) 抽選で 【レギュラー】 田原本東レッドファイヤーズ 田原本スラッガーズ 【ジュニア】 田原本南リトルヤンキース 田原本スラッガーズ まずはジュニアチーム 二戦二勝 続いてレギュラー 全員出場 こちらも二戦二勝...
View Article第2回北葛城郡学童野球春季大会 二日目
第2回北葛城郡学童野球春季大会 大会二日目は、グランドコンディション不良で翌日に順延 パイレーツの二日目 【三回戦】 上牧ジャイアンツ 投手戦の展開で先に均衡を破ったのは上牧G 安打、盗塁、失策で先制 0-1でリードされて最終回に突入 先頭打者のとしきが四球で出塁、盗塁 好走塁で内野ゴロの間に同点 土壇場で追いつく 1-1 抽選に 残念ながらベスト8進出ならず 大会二日目...
View Article近畿大会組合せ
平成27年度春季地区奈良県高等学校野球大会を制した高田商業高校 奈良県代表として出場する春季近畿大会組み合わせが決定 ★23日★ ①近江ー智辯和歌山 ②高田商ー神戸国際大附 ★24日★ ❶彦根東ー大阪桐蔭 ❷北大津ー龍谷大平安 準決勝は5月30日、決勝は5月31日です
View Article明日決勝
ゴールデンウィークからはじまったマスターズ甲子園奈良県大会 15校での熱戦も明日がいよいよ決勝 現役高校生が成し遂げた春季大会優勝の快挙に続くか 高田商業 2年前の現役球児が出場した選抜に続くか 広陵・大和広陵 そしてこの大会最終日を盛り上げていただくのが、シンガーソングライターの西浦達雄さん マスターズ甲子園 奈良県予選 西浦達雄ゲスト出演 2015年05月23日(土) New!...
View Article