Quantcast
Channel: 親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)
Viewing all 793 articles
Browse latest View live

第14回 ダイドードリンコ杯少年野球大会ベスト8

$
0
0

第14回 ダイドードリンコ杯少年野球大会

開会式の一日目が流れた以外は順調に日程を消化

ベスト8によるトーナメントの結果

佐藤薬品スタジアムで対戦する組み合わせが決定

決勝戦は

県学童軟式野球大会優勝・ろうきん杯優勝の下田スポーツ少年団

まほろば準優勝・北和地区親善学童軟式野球大会優勝の斑鳩少年野球部

の決勝戦となりました

 


組み合わせ&途中経過

$
0
0

秋季近畿地区高校野球大会組み合わせが決定

 

奈良県代表は智弁学園、高田商業が出場

そして奈良県中学校野球新人大会の途中経過です(登美ヶ丘北中HPより)

 

ドラフト

$
0
0

2016年ドラフト会議の結果

◎は抽選により交渉権獲得   広島 × 田中 正義 (創価大、投手、右右) × 佐々木 千隼 (桜美林大、投手、右右) 1位 加藤 拓也 (慶大、投手、右右) 2位 高橋 昂也 (花咲徳栄、投手、左左) 3位 床田 寛樹 (中部学院大、投手、左左) 4位 坂倉 将吾 (日大三、捕手、右左) 5位 アドゥワ誠 (松山聖陵、投手、右右) 6位 長井 良太 (つくば秀英、投手、右右) 選択終了 日本ハム × 田中 正義 (創価大、投手、右右) × 佐々木 千隼 (桜美林大、投手、右右) 1位 堀 瑞輝 (広島新庄、投手、左左) 2位 石井 一成 (早大、内野手、右左) 3位 高良 一輝 (九産大、投手、右右) 4位 森山 恵佑 (専大、外野手、左左) 5位 高山 優希 (大阪桐蔭、投手、左左) 6位 山口 裕次郎 (履正社、投手、左左) 7位 郡 拓也 (帝京、捕手、右右) 8位 玉井 大翔 (新日鉄住金かずさマジック、投手、右右) 9位 今井 順之助 (中京、内野手、右左) 選択終了   巨人 × 田中 正義 (創価大、投手、右右) × 佐々木 千隼 (桜美林大、投手、右右) 1位 吉川 尚輝 (中京学院大、内野手、右左) 2位 畠 世周 (近大、投手、右左) 3位 谷岡 竜平 (東芝、投手、右右) 4位 池田 駿 (ヤマハ、投手、左左) 5位 高田 萌生 (創志学園、投手、右右) 6位 大江 竜聖 (二松学舍大付、投手、左左) 7位 リャオ・レンレイ (開南大=台湾、投手、右右) 選択終了 育成1位 高井 俊 (BC・新潟、投手、右右) 育成2位 加藤 脩平 (磐田東、外野手、右左) 育成3位 山川 和大 (BFL・兵庫、投手、右左) 育成4位 坂本 工宣 (関西学院大準公式、投手、右右) 育成5位 松原 聖弥 (明星大、外野手、右左) 育成6位 高山 竜太朗 (九産大、捕手、右右) 育成7位 堀岡 隼人 (青森山田、投手、右右) 育成8位 松沢 裕介 (四国IL・香川、外野手、左左) 選択終了 ソフトバンク 1位 田中 正義 (創価大、投手、右右) ◎ 2位 古谷 優人 (江陵、投手、左左) 3位 九鬼 隆平 (秀岳館、捕手、右右) 4位 三森 大貴 (青森山田、内野手、右左) 選択終了 育成1位 大本 将吾 (帝京五、外野手、右左) 育成2位 長谷川 宙輝 (聖徳学園、投手、左左) 育成3位 田城 飛翔 (八戸学院光星、外野手、右左) 育成4位 森山 孔介 (藤沢翔陵、内野手、右右) 育成5位 清水 陸哉 (京都国際、外野手、右右) 育成6位 松本 龍憲 (崇徳、内野手、右左) 選択終了   DeNA × 柳 裕也 (明大、投手、右右) × 佐々木 千隼 (桜美林大、投手、右右) 1位 浜口 遥大 (神奈川大、投手、左左) 2位 水野 滉也 (東海大北海道、投手、右右) 3位 松尾 大河 (秀岳館、内野手、右右) 4位 京山 将弥 (近江、投手、右右) 5位 細川 成也 (明秀日立、外野手、右右) 6位 尾仲 祐哉 (広島経大、投手、右左) 7位 狩野 行寿 (平成国際大、内野手、右右) 8位 進藤 拓也 (JR東日本、投手、右右) 9位 佐野 恵太 (明大、内野手、右左) 選択終了 育成1位 笠井 崇正 (BC・信濃、投手、右右) 選択終了 ロッテ × 田中 正義 (創価大、投手、右右) 1位 佐々木 千隼 (桜美林大、投手、右右) ◎ 2位 酒居 知史 (大阪ガス、投手、右右) 3位 島 孝明 (東海大市原望洋、投手、右右) 4位 土肥 星也 (大阪ガス、投手、左左) 5位 有吉 優樹 (九州三菱自動車、投手、右右) 6位 種市 篤暉 (八戸工大一、投手、右右) 7位 宗接 唯人 (亜大、捕手、右右) 選択終了 育成1位 安江 嘉純 (BC・石川、投手、右右) 育成2位 菅原 祥太 (日本ウェルネススポーツ大、外野手、左左) 選択終了   阪神 1位 大山 悠輔 (白鴎大、内野手、右右) 2位 小野 泰己 (富士大、投手、右右) 3位 才木 浩人 (須磨翔風、投手、右右) 4位 浜地 真澄 (福岡大大濠、投手、右右) 5位 糸原 健斗 (JX-ENEOS、内野手、右左) 6位 福永 春吾 (四国IL・徳島、投手、右左) 7位 長坂 拳弥 (東北福祉大、捕手、右右) 8位 藤谷 洸介 (パナソニック、投手、右右) 選択終了 西武 1位 今井 達也 (作新学院、投手、右右) 2位 中塚 駿太 (白鴎大、投手、右右) 3位 源田 壮亮 (トヨタ自動車、内野手、右左) 4位 鈴木 将平 (静岡、外野手、左左) 5位 平井 克典 (Honda鈴鹿、投手、右右) 6位 田村 伊知郎 (立大、投手、右左) 選択終了   ヤクルト 1位 寺島 成輝 (履正社、投手、左左) 2位 星 知弥 (明大、投手、右右) 3位 梅野 雄吾 (九産大九産、投手、右右) 4位 中尾 輝 (名古屋経大、投手、左左) 5位 古賀 優大 (明徳義塾、捕手、右右) 6位 菊沢 竜佑 (相双リテック、投手、右右) 選択終了 育成1位 大村 孟 (BC・石川、捕手、右左) 選択終了 楽天 1位 藤平 尚真 (横浜、投手、右右) 2位 池田 隆英 (創価大、投手、右右) 3位 田中 和基 (立大、外野手、右両) 4位 菅原 秀 (大体大、投手、右左) 5位 森原 康平 (新日鉄住金広畑、投手、右左) 6位 鶴田 圭祐 (帝京大準硬式、投手、左左) 7位 野元 浩輝 (佐世保工、投手、右右) 8位 石原 彪 (京都翔英、捕手、右右) 9位 高梨 雄平 (JX―ENEOS、投手、左左) 10位 西口 直人 (甲賀健康医療専門学校、投手、右右) 選択終了 育成1位 千葉 耕太 (花巻東、投手、右右) 育成2位 南 要輔 (明星大、内野手、右右) 育成3位 向谷 拓巳 (BFL・兵庫、内野手、右左) 育成4位 木村 敏靖 (履正社医療専門学校、投手、右左) 選択終了   中日 1位 柳 裕也 (明大、投手、右右) ◎ 2位 京田 陽太 (日大、内野手、右左) 3位 石垣 雅海 (酒田南、内野手、右右) 4位 笠原 祥太郎 (新潟医療福祉大、投手、左左) 5位 藤嶋 健人 (東邦、投手、右右) 6位 丸山 泰資 (東海大、投手、右右) 選択終了 育成1位 木下 雄介 (四国IL・徳島、投手、右右) 選択終了 オリックス 1位 山岡 泰輔 (東京ガス、投手、右左) 2位 黒木 優太 (立正大、投手、右左) 3位 岡崎 大輔 (花咲徳栄、内野手、右左) 4位 山本 由伸 (都城、投手、右右) 5位 小林 慶祐 (日本生命、投手、右右) 6位 山崎 颯一郎 (敦賀気比、投手、右右) 7位 飯田 大祐 (Honda鈴鹿、捕手、右右) 8位 沢田 圭佑 (立大、投手、右左) 9位 根本 薫 (霞ケ浦、外野手、左左) 選択終了 育成1位 張 奕 (日本経大、外野手、右右) 育成2位 榊原 翼 (浦和学院、投手、右右) 育成3位 神戸 文也 (立正大、投手、右右) 育成4位 坂本 一将 (BC・石川、内野手、右左) 育成5位 中道 勝士 (明大、捕手、右左) 選択終了

この中で今年も奈良県出身選手が指名されました

<楽天>育成指名

向谷 拓巳 (大和広陵-BFL・兵庫、内野手、右左)
木村 敏靖 (御所実業-履正社医療専門学校、投手、右左)

<オリックス>育成指名
中道 勝士 (智辯学園-明大、捕手、右左)

3人中公立高校出身が2名

これからの活躍、応援しています

お悔み申し上げます

$
0
0

日本ラグビー史上屈指のスター選手として活躍し、日本代表主将、監督も務めた平尾誠二氏が20日午前7時16分、死去した。53歳だった。

親ばかと同年代・・・

若すぎる・・・

同志社大・神戸製鋼での活躍は、年末年始の風物詩として多くのラグビーファンを魅了しました

心よりお悔やみ申し上げます

 

そして19日の産経新聞の記事

18日午後0時15分ごろ、奈良県野迫川村の山林で、近くに住む林業、津田晃さん(58)が斜面を約40メートル滑落、胸を強く打つなどして死亡した。

 五條署によると、津田さんは同日朝から従業員4人と伐採された枝などを集める作業をしていた。現場は「ホテルのせ川」から南西約3キロの山林で、斜面の傾斜は約45度。同署で原因を調べている。

野迫川活性のためにご尽力され、野迫川で養殖したアマゴもブランド化し、精力的に野迫川をアピールされていました

親ばかも渓流釣りに親子でお邪魔したときは、声を掛けていただいたり動画を撮っていただいたりと・・・

お山の大将のブログ(こちら

 

突然の訃報に只々残念でなりません

心よりお悔やみ申し上げます

初戦

$
0
0

2016(平成28)年度 第64回奈良県中学校バスケットボール新人大会

田原本中学校バスケ部、いよいよ男女新チームでの公式戦の初戦 

 

暑いひと夏を越して、どれだけ成長したか!

楽しみです!

 

第14回ダイドードリンコ杯少年野球大会 最終目

$
0
0

第13回ダイドードリンコ杯少年野球大会 大会最終日

県内120チームが参加した大会もベスト8の決勝と順位決定戦を残すのみ

昨年同様、ベスト8から5位順位決定戦に挑む平野パイレーツ

対戦相手は、昨年と同じく町内対決

【五位決定戦】

互角の戦いも勝負所を逃さなかった田原本スラッガーズに軍配が

平野パイレーツのダイドーでの試合の詳細は後日まとめてアップします

 

最終日の結果

下田スポーツ少年団が、斑鳩少年野球部を完封に抑え優勝

 県学童軟式野球大会優勝・ろうきん杯優勝と夏以降、圧倒的な強さを発揮

おめでとうございます

 

下田スポーツ少年団(香芝市) 斑鳩少年野球部(斑鳩町) 真美ヶ丘ファイターズ(広陵町) 御所ジュニアスラッガーズ(御所市) 田原本スラッガーズ(田原本町) 平野パイレーツ(田原本町) 御所リトルクラブ(御所市) 広陵東パワフルズ(広陵町)

第65回奈良県中学校バスケットボール新人大会

$
0
0

2016(平成28)年度 第64回奈良県中学校バスケットボール新人大会 (女子の部)

田原本中学校バスケ部、いよいよ新チームでの公式戦の初戦 

 

 高取中

緊張の初戦

互角の戦いで前半終了、後半も集中力を切らすことなく戦い見事初勝利

二回戦に進むも強豪チームに完敗

まだまだ未完のチーム

更なる成長が楽しみです

23日男女の結果

 

秋季近畿地区高校野球大会

$
0
0

秋季近畿地区高校野球大会

 奈良県代表は智弁学園、高田商業が出場

高田商業は神がかりな猛追で同点に追いつき、劇的なサヨナラ勝ち

智辯学園とともに一回戦を突破

両チーム、次戦は大阪代表

勝てば選抜出場が間違いなく見えてくるだけに絶対負けられない

 


奈良県中学校野球新人大会の結果

$
0
0

第9回近畿少年秋季軟式野球大会(新人戦)(兼)第8回全日本少年春季軟式野球大会近畿大会予選会ブロック予選

奈良県中学校野球新人大会の結果です(登美ヶ丘北中HPより)

決勝は葛城市対決となりました

奈良県No.1になったのは

 新庄中学校

春の静岡、文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会出場を目指し近畿大会に挑みます

ダイドー<パイレーツ編その1>

$
0
0

第14回ダイドードリンコ杯少年野球大会<パイレーツの戦績>のまとめです

 

【一回戦】 生駒GKブロッカーズ(生駒市)

 

素晴らしい投手戦でした

勝利目前の生駒さんには気の毒でしたが、このりゅうがの同点ホームランが勢いと運をつけてくれました

 

【二回戦】 馬見ブラザーズ(広陵町)

四回まで毎回走者を出すが、本塁打の1点のみで抑えたしょうた

その粘りが攻撃につながり、三連打を含む6者連続出塁の逆転劇につながりました

 

【三回戦】 高田ヤマトイーグルス(大和高田市)

学校行事のため棄権され、不戦勝で四回戦に

 

【四回戦】 大淀緑ヶ丘ファイターズ(大淀町)

この試合はひろきがプレイボール二球目を先頭打者ホームランで勢いをつける

この日平野は不戦勝だったので一試合目、大淀は二試合目

この一戦でベスト8だったので、ローテを考えず全力投球出来た運がありました

大会三日目につづく 

 

ダイドー<パイレーツ編その2>

$
0
0

第14回ダイドードリンコ杯少年野球大会のパイレーツの戦績のまとめです

【準々決勝】 下田スポーツ少年団(香芝市)

満を持しての左腕対決

球威、制球も文句なし

立ち上がりからエンジン全開

見応えたっぷりの試合でした

好投の有馬から得点するには、ここしかない

という場面に一振りで決められました

力対力、小学生離れした集中力、あっぱれでした

この試合のように全員が一球に集中して、流れを取り合うゲームは

良い写真が撮れます

 

 

【順位決定戦】 御所リトルクラブ(御所市)

決勝への夢を絶たれたパイレーツ

少しでも上位入賞へ、希望をつなぐ

会場で出会ったパイレーツのご近所のパワフルズ

Vサインありがとう

 

今年のダイドードリンコ杯は、異変続き・・・

開会式が雨で中止そしてなくなる事態に・・・

プラカードを持って行進する野球少女の夢は絶たれ、この日のために練習した吹奏楽のお披露目もなくなり・・・

来賓やゲストのスケジュールの調整がつかなかったという事でしょうか

中止は初めてです

そして学校行事で辞退するチームも多かったようです

熱戦を繰り広げた右の強豪4チームはすべて棄権・・・

ダイドー<パイレーツ編その3>

$
0
0

第14回ダイドードリンコ杯少年野球大会のパイレーツの戦績のまとめです

大会四日目は、奈良県野球の聖地 佐藤薬品スタジアムです

【五位決定戦】 田原本スラッガーズ(田原本町)

昨年も五位決定戦は、田原本南リトルヤンキース

田原本勢は何故かこの大会に強いんですが、田原本ダービー2年連続って・・・

秋から何度も町内の大会で戦ってますし、来月からは今年から平野も参加する

「田原本オールスターズ」でチームメイト

田原本中学校校区でもあったりと・・・

やりにくいです・・・

下田戦と同じく、素晴らしい投手戦でした

この試合で、がくが打たれた安打はこの一本

チャンスを見逃さない素晴らしい集中力

さすが西日本学童軟式野球大会 準優勝のチーム

この試合も良い写真が撮れました

スラッガーズの方もご愛読いただいているようで、ありがとうございます

試合後の観戦は、仲良く一緒です

閉会式並びに表彰式も行われました

大会関係者の皆さま、お世話になりました

子ども達にとって忘れられない思い出が、一杯出来た事でしょう

ありがとうございました

 

そして奈良県の学童野球の大会は、ほぼ終了

パイレーツも残すは週末から開催される

「第8回 橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会」

参加60チームで最終日は、佐藤薬品スタジアム

六年生4人と少しでも長く一緒に野球ができるよう勝つのみ

全国大会決定

$
0
0

第46回 関西連盟秋季大会に出場した郡山パワーズ

遅くなりましたが、試合の様子が届きました

「第46回 関西連盟秋季大会」 ◇2回戦 (万博公園球場)(2016/10/15)(終了)   1 2 3 4 5 6 7 合計 郡山 1 0 0 1 0 1 2 5 河南 0 4 0 0 0 0 0 4

最終回、二死走者無しからの逆転勝ち

ベスト8決定で春の全国大会の出場権を獲得

春の朗報が楽しみです

パイレーツ今月の試合結果

$
0
0

毎年10月は、農繁期と野球大会シーズンが重なり中々応援に行けません

その2大会5試合の結果です

天理小コスモ招待では、ダイドー準優勝の斑鳩少年野球部と決勝戦

最後は力負けしましたが、この試合の経験でダイドー6位という好結果に繋がったのかもしれません

 

マルエスボール 軟式ボール C号 スリケン(検定落ち練習球) MR-nball-CBR ※ダース販売(12個入) ボール 軟式   マルエスボール

組み合わせ

$
0
0

10月29日からは始まる「第8回橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会」の組み合わせです

参加60チーム、開催3日間となっています

 

中南和地区の多くのチームは、六年生最後の学童野球大会となるようです

今のチームで少しでも長く野球をするために、何としても勝ち上がって

最終日の佐藤薬品スタジアムにみんなで行きたい

ダンノ(DANNO) デジタルベースボールカウンター D1301   ダンノ(DANNO)

ベスト4出揃う

$
0
0

10月29日からは始まる「第8回橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会」が秋晴れの快晴の中

参加60チーム、3日間の日程で開幕

ベスト4が出揃いました 

二日間の結果です。勝ち上がりのみ(一部勝敗不明です。申し訳ございません)

※大和明星子供会がベスト4に勝ち上がりましたが、地元の大会出場のため辞退されたそうです

 

軽くて動きやすいらくらく洗濯キッズ 野球ユニフォームパンツ   ヤノスポーツ

橿原ロータリー<パイレーツ編その1>

$
0
0

10月29日からは始まった「第8回橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会」パイレーツの戦績です

 

パイレーツの6年生4人は、この大会をもって引退

今年の卒部は、田原本町スポーツ少年団の5チームが合同で「田原本オールスターズ」で参加

一日も長くパイレーツの仲間と、このユニフォームで戦いたい

幸いにもパイレーツは、開会式後のオープニングゲームとなり始球式もありました

大会一日目<一回戦>

 葛本ワルサーズ(橿原市)

僅差の接戦を勝ち抜き二回戦へ

 

<二回戦>

 橿原カープ(橿原市)

六年生が投打に活躍し、二日目三回戦に進出

 

この大会、負ければ引退のチームが多く・・・

応援団の声援もひと際大きく

我が子のユニフォーム姿を愛おしく

また寂しげにみている保護者の姿に、毎年感極まってしまいます 

最高学年での活躍も春からあっという間だったと思います

 

野球を始めた頃から今まで走馬灯のように思い出が駆け巡り・・・

 

人それぞれ万感の思いに溢れたのではないでしょうか

成長する過程で通る道

少年野球で過ごした時間が、更なる成長の糧となることでしょう 

 

 

ZETT(ゼット) 野球用 少年用長袖Vネックジャンパー BOV311J ブラック×ホワイト   ZETT(ゼット)

橿原ロータリー<パイレーツ編その2>

$
0
0

大会一日目を勝ち上がったパイレーツ

二日目三回戦に進出ですが、この日から7回80分試合となります

<三回戦>

 川西フェニックス(磯城郡)

投手戦となったこの試合

無得点で特別延長戦に突入

無得点で凌いだ裏の攻撃、1点でサヨナラと少し気が楽になり、はるの内野ゴロにそらの好走塁でサヨナラ勝ち

ベスト8に残りました

 

<準々決勝>

 榛原ジャガーズ(宇陀市)

一試合目で特別延長になり、試合時間が押したため・・・

最終試合の試合が始まったのが4時半

時間とともに気温も下がり、照明にも灯が入りました

親ばかも少年野球でナイターの撮影は、初めて

設定に四苦八苦し、結局上手く撮れませんでした

新聞のカラー写真レベル

ただ冷える気温とは逆に、グランドの熱気は凄かったです

 

試合開始前、連盟の方が「楽しみながら、真剣にいきましょう」と集合のコール

試合終了は17時53分、もう真っ暗でした

両チーム、大会関係者の皆様、一日長時間遅くまでお疲れ様でした

 

二日間、大会関係者様のご尽力のおかげで素晴らしいコンディションの中、試合ができました

お目にかかれませんでしたが、このブログもご愛読いただいている旨も伝え聞き、お礼申し上げます 

 

大会三日目、六年生が悔いなく笑顔で引退できるよう精一杯応援します

 

また、毎年新チームにとって最初の大会となる「郡山ジュニア親善野球大会(5年以下)」

と重なってしまい、パイレーツは辞退いたしました

 

この大会は毎年、大会関係者様と「NPO法人奈良野球少年を守る会」(HP)とのご協力で肘検診を実施

して頂き、子ども達が大好きな野球を長く続けるために野球肘の発見、予防できるよう指導いただいています

来年度、参加できるのを楽しみにしています

第8回橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会

$
0
0

第8回橿原ロータリークラブ杯 学童野球大会

60チーム参加で行われた大会も三日目、決勝 準決勝を残すのみ

3日、佐藤薬品スタジアムで開催

各チームを卒業する6年生にとっては、最高の舞台を用意していただきました

最終日の試合は、7回90分

学童野球では珍しい試合前のシートノックもありました

選手全員が、奈良県野球の聖地のグランドに立てて

監督、選手ともに良い思い出となりました

パイレーツは第一試合

【準決勝】

 マスガファイターズ(橿原市)

0-1 マスガファイターズ リードで試合は終盤に

ピンチを守り切り、流れを渡さなかったファイターズ

終盤に貴重な追加点でパイレーツを突き放す

すきを見逃さず、素晴らしい集中力で流れを離さなかったマスガファイターズのチーム力は素晴らしかったです

パイレーツは準決勝で敗退

ダイドーも含め、秋からの戦い方は素晴らしかったです

六年四人が、チームをまとめ、引っ張り毎試合ヒーローが変わり

四人の結束力が、勝利への原動力でした

そしてラストミーティング

【準優勝】

平野 0-3 マスガ

新庄小 1-7 常盤

【決 勝】

マスガ 4-2 常盤

試合終了後は閉会式

 

あさすぽ掲載用に写真撮影 

この日も多くの大会関係者の皆様にお世話になりました

秋晴れの中、素晴らしい大会に参加出来たことに感謝します

 

大会後、小学校に戻りジュニアからお世話になったコーチ陣に感謝とお礼の挨拶

思い出を話せば終わりません

 

ジュニアから見てきた子ども達は、真っ直ぐ立派に成長

多くの感動と思い出をチームに残してくれました

毎年来るこの時期 

あっという間の6年間でした

縁があって集まった4人
パイレーツで一緒に野球ができた事に感謝

 暑い日も  寒い日も楽しく野球ができた6年間の思い出は

子ども達の記憶に何時までも残る事でしょう

記録はこのブログに残っています

もちろん親ばかもこれまで子ども達と過ごした時間は、忘れられない心の宝物

ありがとう

 

 

そしてOBも引退の日、遊びに来てくれました

来年は高校球児として、デビュー

 

 

放送予定

$
0
0

先日開催されたダイドードリンコ杯

今週日曜日、奈良テレビで放送されます

19:00 第14回ダイドードリンコ杯少年野球大会
120チームが参加し、県内少年野球の頂点を目指した大会の模様を録画で放送。

大会初日から23日の決勝、順位決定戦の熱戦の様子をダイジェストで伝える。

Viewing all 793 articles
Browse latest View live