第一回大和会学童親善野球大会 一日目
第一回大和会学童親善野球大会 橿原市の複数の招待試合が編成され、今年新設された大会 大会期間は6日間(予備日含む)で、県内120チームが参加する大規模な大会です 【一回戦】 磐園キングス(大和高田市) 残念ながらこの日は応援に行けず、カメラマンは助手にお願いしました・・・ ゆうとが二塁打で出塁し、三塁へ進塁 振り逃げで先制 初戦を突破し、二回戦に進出 翌日の新聞の見出しは・・・...
View Articleうちもか・・・
阪神も円陣「声出し」で金銭授受していた…四藤社長が急きょ会見(SANSPO.COM)2016.3.16 05:05 四藤球団社長(右)はウエスタン開幕戦の後、取材に応じてチーム内での金銭授受を説明する...
View Article卒業おめでとう
親ばかの校区では 県立高校が1日 町立中学校が16日 町立小学校が18日 先日、田原本中学校の卒業式がありました 応援してきた野球部の彼らにとっての三年間は、あっという間だったのではないでしょうか 入学してから逞しく成長していく姿に感激しました 毎年、凛々しい顔で卒業を迎える光景に感動します...
View Article小豆島高校
明日3月20日(日)から12日間、甲子園球場で熱戦が繰り広げられる 2016年春 第88回選抜高校野球大会 その出場校で紹介された小豆島高校 選手宣誓や21世紀枠対決と話題盛りだくさん その小豆島高校 今や高校野球の応援では欠かせない「コンバットマーチ」 その作曲者 生みの親が小豆島出身の早稲田大招聘研究員、三木佑二郎さん...
View Article第1回大和会学童親善野球大会 二日目
第1回大和会学童親善野球大会 二日目 一日目の結果が掲載されてました 一回戦を勝ち、二日目に進んだパイレーツ 【二回戦】 井戸堂ファイターズ(天理市) 先発は右のエース しょうた 緊張の立ち上がり、二死から失策と安打を打たれ先制のピンチ 左中間に飛んだ打球は、野手の間に落ちる その打球をセンターのがくが捕球し、ホームにレーザービーム クロスプレー...
View Article一次集中終了
来月の第69回県中学校選抜野球大会(県中学校体育連盟、県軟式野球連盟、毎日新聞奈良支局主催)出場を目指す田原本中学校野球部 その予選となる<東ブロック>一次集中ゲーム 田原本中学の試合結果です 3月12日(土)田原本 室生曽爾大宇陀合同 (桜井西中G 第三試合) 7-1 3月13日(日)片桐 田原本 (三宅健民G 第一試合) 3-0 3月19日(土)21日に順延田原本 大三輪...
View Articleドリームシート
バックネット裏の最前列席を含む118席が「ドリームシート」となる。「ドリームシート」は1試合ごとに、近畿地区の全日本軟式野球連盟に所属する少年野球チームを交代で招待する。...
View Article第1回大和会学童親善野球大会 三日目
第1回大和会学童親善野球大会 三日目 三連休の最終日、天候にも恵まれ絶好の野球日和 この日から会場は「藤原京グランド」 以前ブログでも書きましたが・・・・...
View Article超変革開幕
プロ野球は、今日開幕 阪神はドラフト1位の高山(明大)、4年ぶり日本球界復帰の藤川、3年目の横田もプロ入り初の開幕1軍 奈良県出身の岡崎も 亀山、新庄以来のフレッシュコンビとなって旋風を起こして欲しい 今年は、超変革のスタートになりそうです このブログのカテゴリーでは、断トツの記事数の「阪神タイガース」 長年、春は好調でも夏休み以降は・・・ 秋の失速お決まりパターン・・・...
View Article文部科学大臣杯第7回全日本少年春季軟式野球大会一日目
【文部科学大臣杯第7回全日本少年春季軟式野球大会】 一日目の結果 見事、奈良県代表の京西中学校が初戦突破 情報では 「奈良・京西中のエースが138キロをマーク」 とのこと 目指せ テッペン
View Article初勝利
初戦は天敵、大野 相性から負けは予想されてたんですが、内容は負け試合でも十分最後まで見れる内容 逆転勝ちするんちゃう と期待を持たせる今年のタイガース 高山しかり、横田の必死さが流れを呼びこむきっかけを作ろうとしていているように思う 今は攻撃だけだが、あの足で攻撃的な守備で流れが呼べれば、恐ろしいチームに変貌する予感 昨日初勝利、二試合でスタメン全員初安打 エンジンが始動、いよいよ金本阪神が発車
View Article第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会 開会式
高円宮賜杯第36回全日学童軟式野野球大会マクドナルド・トーナメント・奈良県予選会 (兼)第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会 の開会式に向け6時半に集合 平パ応援団長による気合の円陣 そして学校を出発すると 沿道で応援サプライズ 熱い応援ありがとう そして会場に到着 奈良で櫻の開花宣言は出たけど五條ではまだまだ・・・ でも天気は 開会式がスタート パイレーツの初戦は二試合目...
View Article第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会
高円宮賜杯第36回全日学童軟式野野球大会マクドナルド・トーナメント・奈良県予選会 (兼)第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会 県内の支部より勝ち上がった17チームが夏休みの神宮球場での全国大会の出場権をかけ戦う パイレーツの初戦は、二月の「奈良盆地へそ祭り」で交流したへそ仲間 初戦は「へそダービー」となりました 「リトルジャイアンツ」さんとは、ジュニアから練習試合で何度も対戦した仲間...
View Article文部科学大臣杯第7回全日本少年春季軟式野球大会
文部科学大臣杯第7回全日本少年春季軟式野球大会 静岡で三日間開催され、昨日準決勝と決勝が行われました。 結果は 【優 勝】 <高知県> 明徳義塾中学校【準優勝】 <佐賀県> 佐賀市立鍋島中学校 【第3位 】 <徳島県> 阿南市立阿南第一中学校 < 北海道> 第2 東明中学校 奈良県代表の奈良市京西中学校は、一回戦を突破するも二回戦惜敗 四国から2チームが入賞...
View Article第1回大和会学童親善野球大会 結果
第1回大和会学童親善野球大会 最終日 平野パイレーツはベスト8に残るも知事杯出場のため辞退 その大会結果です 記念すべき第一回の大会で優勝したのは 當麻ファイターズ(葛城市) 準優勝は 西八尾フレンズ(田原本町) となりました おめでとうございます
View Articleあとふたつ
第88回選抜高校野球大会第10日目準決勝に進んだのは 龍谷大平安(京都)秀岳館(熊本)高松商(香川)智弁学園(奈良)は39年ぶりの4強 準々決勝に続き、近畿勢対決 メンバーは(高校野球ミュージアムさんから参照) <龍谷大平安> <智辯学園> 龍谷大平安にも奈良県出身が2人 でも応援したいのが、智辯学園の軟式出身の2人 このブログで書いてた三年前の春 懐かしの思い出アルバム 第二弾...
View Article悲願へ・・・
88回選抜高校野球大会第10日目準決勝 龍谷大平安(京都)智弁学園(奈良) お隣同士のご近所対決 好投手を率いる両チーム、予想通りの投手戦 龍谷大平安が1点をリードするも、両チーム再三のピンチを好守備で投手を盛り立てる 智辯学園は最終回、一死走者無しからの4連打で逆転サヨナラ勝ち 悲願の初優勝まであとひとつ その逆転勝ちの裏には・・・・ 選手の素晴らしい集中力はもちろんですが・・・...
View Article\(^o^)/祝・初優勝
88回選抜高校野球大会第11日目 決勝 高松商業(香川)智弁学園(奈良) 好投手を率いる両チーム、予想通りの投手戦 智辯が1点をリードするも、高松商業が追いつき延長戦に 智辯学園は11回、2死一塁で6番村上が中越え適時打を放ち、逆転サヨナラ勝ち エースの村上は再三走者を許しながらも、最少失点に抑えて、自らのバットでサヨナラ勝ちを呼び込んだ 奈良県勢の選抜優勝は1997年の天理以来、19年ぶり...
View Article